インフォメーション


いろいろな消防車(しょうぼうしゃ)
※写真(しゃしん)をクリックすると大きな画像(がぞう)で見ることができます。

消防ポンプ車


水は積(つ)んでいないけど消火栓(しょうかせん)や防火水槽(ぼうかすいそう)などから水をすいあげ、火を消します。

水そうつき消防ポンプ車


車の中に水を積(つ)んでいて、消火栓や防火水槽がなくても火が消せます。

水そう車


水そうタンクにたくさんの水を積んで消防ポンプ車に水を送ります。
また、この車だけで水を出し、火事を消すこともできます。

化学車(かがくしゃ)


車に水を積んでいるほか、薬剤も積んでいます。水では消えない油火災(あぶらかさい)などでは、水と薬を混ぜて火事を消します。

はしご車


高いビルの火事を消したり、逃(に)げ遅(おく)れた人を助けます。

救助工作車(きゅうじょこうさくしゃ)


地震(じしん)や交通事故(こうつうじこ)で出られなくなった人を助け出す道具(どうぐ)が入っています。

救急車(きゅうきゅうしゃ)


けがをした人や病気の人などを病院へ運びます。

指揮車(しきしゃ)


この車にはファクシミリを積んでいて、いろいろな情報を集めたり送ることができたりします。
また、車の上にカメラを積んでいて災害現場(さいがいげんば)などの映像を消防署に送ることもできます。

資機材搬送車(しきざいはんそうしゃ)


川などでおぼれた人を助けるボートなど、消防車には積めない道具を運びます。

起震車(きしんしゃ)


地震を体験できる車で、机の下にかくれたり、火を消す練習ができます 。


もどる